
営業時間/午前10時〜午後4時
tel 082-855-1711


あなたの要らない本は、
誰かにとっては
必要な本かもしれません。熊野町の神鳥書店は、
そんなあなたと誰かの
橋渡しのお手伝いを
させていただきます。

お手持ちの本をで きるだけ高く買取させていただきます
当店では歴史や美術、趣味の本を中心に扱っておりますが、特に古書全般を広く集めております。そのなかでも日本史や広島の郷土誌、書道に関する書籍の在庫は豊富です。
買取も歴史や広島に関する本を中心に美術・書道の本、趣味の本のほか各分野の専門書を歓迎いたします。
そのほか新書、文庫、資料、雑誌からCD・DVDなども経験を生かして幅広く買取させていただきます。
少々の汚れや古さを理由に買取をお断りすることはありませんが、当店が販売できないと判断させていただくものは買取りをお断わりする場合がございます。その点はどうぞご了承ください。
良い本を多くの方に、できるだけ安く提供できますよう努力をしてまいりますので、今後もよろしくお願い申し上げます。

本の買取
神鳥書店の本の買取は「店頭買取」「出張買取」のどちらか、お客様に合った方法を選べます。
当店では専門書の価値を厳正に見極めて買取します。
読書の時間を大切にしなさい。一冊の本との出会いがあなたの生き方を変えてくれることだってあります。
― ジョセフ・マーフィー(アイルランド出身の宗教家・著述家/1898~1981)―

古本買取を利用するのはどんな時?
断捨離や整理整頓、生前整理など
古本買取は、自宅やオフィスで不用になった本を手軽に処分する方法として利用されます。
断捨離や整理整頓、生前整理などの一環として、もう読まなくなった本、使い終えて不用になった本を買取に出すことで持っている物を減らし、スペースを有効活用できます。
引っ越しや転居
引っ越しや転居の際、荷物を減らすために不用な本を買取に出すことがあります。
新しい生活に向けて本を減らしたおかげで、引っ越し先の部屋をコンパクトにすることができた、という話もあります。
本の価値を知りたい、資金調達
本の中には希少価値や高額なものもあります。古本買取を利用することで、そのような本の正確な価値や市場価値を知ることができます。
また資金が必要な場合や、貴重な本であっても自分には不用な場合など、本を売ることで現金化することができます。
古書店や専門店への貢献
古本の買取は、古書店や専門店が取り扱う本の在庫を補充し、他の読者に提供する手段としても利用され、本が再び読者と巡り合う機会が生まれます。
書籍リサイクルの意識
古本買取は、環境への配慮から行われることもあります。
不用な本をリユースして新たな読者に提供することで、紙資源の廃棄を抑える一環として捉え られることがあります。